学園リレーコラム

「キャラクターは一体どこから作るか?」
西田氏(id:nisidashunpei)のお題をお借りします。
ネオさん(id:neogratche)のお題指定がなかったもので。
拡大解釈して、キャラクターの作り方の流れ的なものを。
 

  • やりたいことを決める

まず決める、そしてやり通す。
どっかの新議長さんのお言葉ですが。
何はともあれ、やりたいことを表現するのがキャラ作成の根元だと思うのですよ。
俺最強をやりたい、とか主役をやりたい、とかこれをパロりたい、とか。
そういうものでもキャラ誕生の第一歩になりえます。一応。
SUCではジャイロ国、学園ではトリックスターの投稿をしましたが
これは「わかりやすく敵になる奴を作りたい」ということを第一にしました。
 

  • 設定を作る

やりたいことに肉をつけて、キャラの形を作ります。
此処は人によっては試行錯誤を繰り返す事になります。
ボクもSUCの時から、何度か設定の追加修正を行っています。
同じような目標でも、作る人によって癖が出るのは此処だと思います。
SRC学園では、他人を巻き込む野次馬という形で
「藍澤春緋」というキャラを作ろうとしました。
ですが、そういったキャラは既にいました。
此処で設定を練り直し、所属を変えて暴走性能を強め、今に至ったわけです。
 

  • データを作る

ここは強かろうが弱かろうが自由ですが、他人が使う事を考えると、
多少はバランスを取りたいですね。
しかし、最も重視すべきはコンセプトというのが個人的な考えです。
春緋は移動力5の覚醒神速と、能力や性質をなるべく再現した仕様にしています。
まだ設定すら未完成ですが、九道朔真というキャラには
「サブパイがいないとモンスターには無力」という特徴をつける予定です。
こういった弱点再現もひとつの手です。
 

  • 他人との繋がりを深める

キャラを投稿する前後の最後の段階です。
こんなキャラがいるんだ、絡めたいな、とか、シナリオでこの絡みはよかったな、とか。
そういった繋がりはどんどん出していいと思います。
しかし、あまりガチガチにならないように注意してください。
そこまでしてしまうと、かえってシナリオで使いにくくなってしまいますから。
根本に関わる設定でなければ、最後尾にでも簡単に載せておきましょう。
箇条書きで十分です。
 
さて、長々と書いてしまいましたがこんなものでしょうか。
拾いたい人は拾っても構いませんと思ったらもう拾われていますね(笑
次のコラムはマガツさん(id:magatsu)になります。